その他

「店長にどこまで任せるべきか?」

本日のテーマは
「店長にどこまで任せるべきか?」です。

よく聞く話で
「店長に危機意識を持って仕事を
して欲しい」とか
「売上げ意識を持ってほしい」等と
願う経営者の方が多い事・・

私も自分の店を経営する前は
店長として長年勤めていましたが
やはり同じ事を言われました。

店長と経営者、一番の違いは?

店長は売上げが下がっても
懐が痛みません。
基本、月給が約束されているわけです。
だから売上げが下がって多少の危機意識は
持つでしょうが、深刻にはなりません。

経営者ともなれば、売上が下がって
お金が足りなくなれば
自分の貯金を崩して
お店に入れなければなりません。
その貯金がなくなれば
廃業するしか道がなくなります。

大きな違いはここにあると
私は考えます。

なのであまり大きな期待を寄せても
店長も重く感じるだろうし
経営者にしてみれば
ヤキモキするだけなので
高望みはしない方がいいです。

かといって店長はお店の代表者なので
売上げを考えて行動してもらわなければ
困りますよね?

考えさせることが大切です。

そこで、最後の答えだけ考えさせ
自分で考えた事を行動させることです。

例えば・・・
再来店するお客様が減っている

何をするべきか?

よく観察するとLINEの友達が増えていないし
配信回数も少ない

友達を増やそう!
お客様が興味を持つような
配信の頻度を上げてみよう!
(ここまでが経営者の考える事)

じゃぁその手段はどんなものがある?
(ここからが店長に考えさせ
行動させること)

友達を増やすのに
●声掛けのタイミングを変えてみます
●POPで案内します
●メニューブックに案内します
等の様に最後の答えを考えさせ
行動させる事です

経営者と同じ目線を
店長に求めるのは酷です。

あなたと同じ事が出来る
店長は存在しないと考えて下さい。

店長と経営者の両方を経験した
私も今となってはそう思います。

全てをお膳立てするのではなく
最後の答えを考え、行動させ
成果がどのようになっているか?
それを改善するにはどうするか?

これ位が妥当な店長に任せる
仕事の範囲だと思います。

ABOUT ME
1919junji
はじめまして 販促・集客アドバイザーの野村です。 店舗経営に一度失敗した私が、どのように他店に移った時に売上げを再生させたか、経験を通じて皆さんにお伝えしたいと思います。