何回かに分けて
「Uberを活用したデリバリーで
お客さんから選ばれるお店になる」という
テーマでここまでお話しさせて頂きました。
首都圏の蔓延防止措置も延長の方向に
なりそうですし、まだまだデリバリー需要は
衰える事はありません。
実際に私も配達員として
稼働して気付く事が沢山あります。
それは個人店で入って来る
注文はいつも決まった所しか来ない、です。
そういったお店の注文ページを見ると
Uberが認定したグリーンバッチが
あり、お客様からの評価が4.5以上
という共通点があります。
やはり注文が上位表示されるお店は
注文もかなり入っている様子です。
また、出前館は配送料無料等の
キャンペーンをやっている時は
強いのですが、普段の注文数は
Uberに劣ります。
なのでまずはUberに力を入れ
売上げをキチンと取る事が
肝心です。