販促

売上を上げる8つの要素

こんにちは

以前「原理原則に基づくお客様の購買行動」という記事を書きました

飲食店 販促 「原理原則に基ずくお客様の購買行動」今日も原理原則のお話し。 僕の失敗談からお話しします。 同じお店で23年間働いてた事がありました。 そこの社長には本当にお...

今回、この購買行動を更に分解して8つの販促活動を明確にしていきます

お客様の購買行動は

その店の存在を知らない店の存在を知る入店注文会計(売上げ)帰る再来店来店

この一連の流れが「売上げ」になってます

もっと言うと「売上=客数×客単価」ですね。この客数か客単価を上げれば売上げが上がります

この公式をお客様の行動に当てはめたものが購買行動です

1、その店の存在を知らない➡店の存在を知る➡入店 ここまでのプロセスで何を販促するか?

新規来店を獲得(お店を知ってもらう方法は?表看板の設置、チラシ配布 等)

入店率をあげる(お店の前まで来たけど入りずらいからやめておこう、気になるお店ではあるが一歩店内に踏み込めない、こういうお客さんの入店率を上げる工夫)

2、注文➡会計➡帰る ここでのプロセスで

単価を上げる(割引販売せず適正価格で売る、値上げ等)単価があがった分だけ利益になる

購入点数を上げる(POPでサイドメニューを売る、二品頼むと一品サービス 等)

購入率を上げる(来店してくれたが満席で断られた、このお客さんをタダで帰さず売上げに結び付ける方法はないか?)売上げの損失をしている

3、再来店➡来店ここでのプロセス

再来店してくれる常連さんの回数を上げる(1ヶ月に1回しか来ないお客さんを2回に増やせないか?)

再来店してくれるお客さんの期間を短くする(⑥と似ているが、お店からアプローチして来店を促す方法はないか?)それだけ常連さんからの累計売上があがり年間トータルして売上増になる

失客をなくす(再来店してもらうきっかけを作っていない為、いつの間にか忘れられ他のお店に行ってしまう。ハガキDM、line等)

売上を上げるには上記①~⑧の要素を踏まえた販促活動しかありません。

売上が落ち込んでるお店は

その店の存在を知らない店の存在を知る入店注文会計(売上げ)帰る再来店来店

この流れのどこかで流れが分断されている可能性があります

自分のお店を上記の流れに当てはめてみて、どこの販促活動が弱いのか?どこで流れが滞っているのか?を考えるきっかけになって頂ければ幸いです

ABOUT ME
1919junji
はじめまして 販促・集客アドバイザーの野村です。 店舗経営に一度失敗した私が、どのように他店に移った時に売上げを再生させたか、経験を通じて皆さんにお伝えしたいと思います。